2023-03-27 / 最終更新日 : 2023-03-27 voiceofplants 花 東京の桜 つづき ワケあって、東京には長逗留しています。 桜見物に来たワケではないのですが、桜見物もしています。 千鳥ヶ淵へ行って、「桜はやっぱり京都かな」などと思っていましたが 新宿御苑の桜景色はとてもとても素晴らしかったです。 さすが […]
2023-03-23 / 最終更新日 : 2023-03-23 voiceofplants 花 東京の桜 用事があって東京へ来ました。 全国的に今年は例年よりも桜の開花が早く、 東京はなぜかいつも関西よりも桜の開花は早いんですよね。 いくら名所でも混雑はゴメン!の私、 でも、この時期にたまたま東京へ来たのだから 一生一度は見 […]
2023-03-14 / 最終更新日 : 2023-03-14 voiceofplants 花 桜開花 東京では今日桜の開花宣言。 今までで一番早いそうです。 今年はどうやらこのまま春になりそう。 マスク規制も緩和されて、花見客もドッと出そうですね。 いかに人混みを避けて桜を愛でるか、作戦立てなくちゃ。 大阪ではソメイヨシ […]
2023-03-12 / 最終更新日 : 2023-03-12 voiceofplants 日々のくらし どっこい生きてる 今日は3・11 改めて、12年前の大災害に思いを馳せて祈りたいと思います。 ところで、昨日はフェスティバルホールへ。 私が大好きなFM COCOLOのDJ マーキーさんの70才を祝うライブということで ゲストがモノスゴイ […]
2023-03-05 / 最終更新日 : 2023-03-05 voiceofplants 日々のくらし 花咲く春 先週大阪城公園の梅林へ行った時の写真です。 たくさん咲いた花の下には、 実は同じくらいたくさんの人がいました。 平日なのにこの人出は…と、すぐに退散しましたが 皆お出かけできる春を待っていたのですよね。 こちらは今日撮っ […]
2023-03-01 / 最終更新日 : 2023-03-01 voiceofplants 日々のくらし 3月になりました 3月になりました。 2月はニゲルといいますが、本当に2月は逃げていきました。 ちなみに、画像は『ニゲル』という名のクリスマスローズです。 先週は身内に不幸があって少しバタバタ。 長らく老人施設に入っていた叔母とはコロナ禍 […]