2022-03-28 / 最終更新日 : 2022-04-03 voiceofplants 花 さくら2022 昨日は午前中はまだ曇っていましたが、 午後からは素晴らしい青空になりました。 大阪のサクラはまだ咲き始めだけれど、この青空! 思わず駆け出して、私市にある大阪市立大学理学部附属植物園へ 植物園なのでサクラもたくさんの種類 […]
2022-03-22 / 最終更新日 : 2022-03-22 voiceofplants 花 ブーケレッスン 4月に娘さんの挙式があるという方が 今年に入ってから何度かプライベートレッスンに来られていました。 花嫁のブーケと髪飾り、花婿のブートニア フラワーガール(お孫さん)の花冠 ウェルカムボード周りのミニアレンジ等 一式 心 […]
2022-03-17 / 最終更新日 : 2022-03-17 voiceofplants 花 好きな花 「春の花」といえば梅や桜を思い浮かべますが 私はハクモクレンが一番好きです。 近所の公園には大きなハクモクレンの木が何本かあって 暖かくなり始める頃に 無数の白い鳥が空へ羽ばたくように花をつける姿は圧巻 見上げているとな […]
2022-03-12 / 最終更新日 : 2022-03-12 voiceofplants 花 「暮らしになじむ花の提案」第2弾 花のwebサイト『植物生活』と 花のオンラインストアサイト『はなぞくかぞく』の 共同キャンペーン、「暮らしになじむ花の提案」 カスミソウに続き、第2弾のテーマはトルコキキョウ 記事を『植物生活』に掲載していただきました。 […]
2022-03-08 / 最終更新日 : 2022-03-08 voiceofplants 日々のくらし ミモザの日に 3月8日はミモザの日なのでミモザの木がある公園へ行きました。 もう咲いているだろう、と思っていたのですが ここ数日寒かったせいか 10日ほど前に行った時とほとんど変わらず固い蕾のままでした。 ま、「終わっていた」よりはい […]
2022-03-04 / 最終更新日 : 2022-03-04 voiceofplants 花 ミモザ ここ2〜3年、人気赤丸急上昇中の花・ミモザ フロリストの間でもミモザは争奪戦 年々入手しにくくなっています。 あまり乱獲されるとミモザが可哀想なので 私は「欲しがりません、ミモザブームが落ち着くまでは」 と、心に決めてい […]