2021-12-31 / 最終更新日 : 2021-12-31 voiceofplants 花 真冬のアガパンサス 大晦日です。 今朝、お気に入りのパン屋さんへ行く途中の公園で アガパンサスが咲いているのを見つけました。 アガパンサスは夏の花、花季は真夏の7月頃です。 なぜこんな寒空に? 夏よりも濃い色でスクッと立つアガパンサス、 な […]
2021-12-26 / 最終更新日 : 2021-12-26 voiceofplants 日々のくらし 大掃除 色々試した上で キッチンの大掃除には 「マジックリン」が最強だと信じていましたが 今年はこの「重曹+アルカリ電解水」に出会いました。 ピュッピュッとスプレーして拭くとピカピカ! いつもよりかなり楽だった気がします。 「コ […]
2021-12-24 / 最終更新日 : 2021-12-24 voiceofplants 日々のくらし モミジバフウ メリークリスマス! 大寒波が迫っていますが、今朝はまだ暖かです。 大掃除や年賀状…など私の年末やる事リストに 「木の実拾い」が入っていて、今朝実行! 目星を付けていたモミジバフウの街路樹 「落ちてるなぁ」と見ながら、 時 […]
2021-12-23 / 最終更新日 : 2021-12-23 voiceofplants 未分類 クリスマス会 通っている英会話教室のクラスでクリスマス会をすることになり 久しぶりにホールのクリスマスケーキを買いました。 クリスマスケーキをホールで買うなんて何年ぶり・いや何十年ぶり⁉︎ なんだか見ているだけでハッピーになりますよね […]
2021-12-19 / 最終更新日 : 2021-12-19 voiceofplants 旅 海と雪 昨日は新居を構えた若い友人のお招きで 須磨まで行きました。 須磨には学生時代の友人が居て 年に一度は遊びに行っていましたが コロナ禍になってからは行っていなくて 久しぶりに須磨の海を見ました。 大阪駅で乗った米原から来た […]
2021-12-17 / 最終更新日 : 2021-12-17 voiceofplants 空 冬将軍がやってきた 久しぶりの雨の後、ドンヨリとした空を見上げると たくさんの真っ黒くろすけ モミジバフウの街路樹にたくさん実がなっていました 夕方からはどんどん気温が下がって 今年最強の冬将軍がやってきています 風邪をひかないように、暖か […]
2021-12-12 / 最終更新日 : 2021-12-12 voiceofplants 花 実・実・実 6月に庭に植えたクリスマスホーリーがキレイな赤色に色づきました。 植えてすぐ猛暑になり、実がシワシワになったりして気を揉みましたが なんとか踏ん張ってしっかりと根付いてくれました。背丈も20cmくらい伸びました。 この木 […]
2021-12-05 / 最終更新日 : 2021-12-05 voiceofplants 日々のくらし 鳥のような木の実 ココカラ展後の「To Do リスト」がようやくほとんど片付いて自分の時間が戻ってきました。 秋にはぜひ行っておきたい好きな場所、私市(きさいち)植物園を散歩しました。 メタセコイアの林の中で、フと足元を見ると見たことがな […]