2020-04-30 / 最終更新日 : 2020-04-30 voiceofplants 日々のくらし 緑の季節 大型連休が始まりました。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 今日は快晴で風もなく絶好の「散歩日和」でした。散歩に行ってきましたよ。 私が好きな近所の大きな公園は、人が多くなってしまってしばらく行けなかったのですが GWに入 […]
2020-04-28 / 最終更新日 : 2020-04-28 voiceofplants 花 最近の作品 「色々な手作り作家さんがいるなぁ」などと、他人事のように言っていてはいけません。 何かとなかなか集中しにくい環境の中でも、一旦グルーガンを手にすると他のことは忘れます。 写真は直径が50㎝くらいあるかなり大きめのリースで […]
2020-04-28 / 最終更新日 : 2020-04-28 voiceofplants 日々のくらし ネコさん 今は生活必需品の店しか開いていなくて、可愛い物やステキな物を店で吟味することはできません。 でも、SNSでは色々な手作り品が見られて「いろんな作家さんがいるなぁ」と思います。 その中でも私が一目惚れしたこのネコさんたち♥ […]
2020-04-26 / 最終更新日 : 2020-04-27 voiceofplants 日々のくらし レンゲソウとライラックとカメ 土日は大きな公園へ行くとやはり「密」になっていて深呼吸できないので できるだけ人が行かなさそうな場所へ散歩に行きます。 ただの農道や、古い団地の中・・・ でも一面のレンゲ畑があったり、水路でカメを見つけたり、 そんなこと […]
2020-04-25 / 最終更新日 : 2020-04-25 voiceofplants 花 バラの受難 そろそろバラも咲き始める頃、今年はバラも静かに静かに咲くのかな・・・と思っていたら 残念なお知らせを目にしました。大阪府泉南市にあるデビッド・オースティンローズガーデン、 そこへ行けば見事なイングリッシュローズガーデンが […]
2020-04-24 / 最終更新日 : 2020-04-24 voiceofplants 日々のくらし ハナミズキ 八重桜はいつの間にか散って、町はハナミズキの季節となりました。 先日、ヨットマンの白石康次郎さんが「なるほど!」と思うことをおっしゃっていました。 白石さんはヨットで単独世界一周を3度経験しておられる方です。 「単独」な […]
2020-04-22 / 最終更新日 : 2020-04-22 voiceofplants 日々のくらし 今日ちょっと感動したこと アイソのない写真でスミマセン。でも、このビニール袋に私はグッときたのです。 今日はウォーキングがてら家から少し離れた場所にある関西スーパーへ買い物に行きました。 スーパーで買い物をする時にもちろんエコバッグは持参しますが […]
2020-04-20 / 最終更新日 : 2020-04-20 voiceofplants 日々のくらし ラグビーの話し スポーツ中継がなくて、テレビは全く面白くないので夫はテレワークが終わるとずっと 去年のラグビーワールドカップのビデオを観ています。わずか半年前のことです。 ワールドカップではにわかファンを多数獲得し、その後始まった国内リ […]
2020-04-19 / 最終更新日 : 2020-04-20 voiceofplants 花 久しぶりにハーバリウム リクエストをいただいて、久しぶりにハーバリウムを作りました。 実は緊急事態宣言が出て、今 花の資材屋さんも閉まっています。 「ハーバリウムを」と言われて、手持ちの材料を確認したら瓶とオイルが出てきました。 花の顔を瓶の外 […]
2020-04-18 / 最終更新日 : 2020-04-18 voiceofplants 旅 オランダ 2年前の今頃、私はオランダへ行っていました。 ツアーではなく友人との個人旅行で、現地に住むオランダ人の友人に案内してもらったので 現地の人の暮らしぶりに触れることができた旅でした。 オランダでは、同性婚も麻薬も売春もそし […]