夏のクレマチス

クレマチス白万重、わが家に来てもう7〜8年になるでしょうか?
その間、植替えしたのは一度だけ。
元々は花の直径が10㎝くらいなのですが
今年の春咲いた花は直径5㎝くらい。
あぁもう土に栄養が無いんだ、根詰まりしてるなぁ、と思い
やっと植替えする気になりました。
かなり大きな鉢だったので重労働。
根っこがガチガチに詰まっていてスゴイことになっていました。
かなり無茶苦茶に根っこをほぐして新しい鉢に押し込んで…
枯れちゃうかも、と思いながら見守っていたら
新芽を吹いてどんどん大きくなり
こんなにキレイな花を咲かせてくれています。
暑いから涼しくなるまで休んでくれていいのに。
「植替えてくれてありがとう!ホラ、こんなに元気だから大丈夫」と伝えるように
健気に咲いてくれました。
万太郎さんみたいに「かわええのぅ」と思わず声をかけてしまいます。