ゆずりは

今年もウンベラータが活動し始めました。
今年1番のbaby leafが昨晩出現!
昨日、不思議なことに去年出た葉のうちの1枚が
いきなり黄色に変わっていました。
たった1日で緑から黄色に。
それが一番古い葉でも傷んでいる葉でもなく
真ん中位のキレイな葉。
昨晩出てきた新しい葉がフヨフヨと開き始めた頃
黄色く変わったその葉が「ポキッ」と音をたてて落ちました。
新しい葉に命を譲ったのかな?
「ユズリハ」という植物は別に固有種としてありますが
この新旧交代を見て「ユズリハ」という言葉を思い出しました。
ちなみに、新芽が出る頃に去年出た古い葉はどんどん落ちていく「ユズリハ」
名付け親は牧野富太郎博士のようです。
牧野博士の図鑑は100年経っても揺るぎない傑作ですね。