色々デビュー

このトシになってもまだ体験していないことはたくさんあって…
今日はそれを1日で2つも体験しました。
まずは「コインランドリーデビュー」
昨日家の近所に急に増えたコインランドリー
コタツ布団を洗ってみよう、と行ってみました。
布団が入る大きさの洗濯機を選び、布団を入れて蓋を閉めてコインを入れて60分待つだけ。
大型洗濯機はコタツ布団を「洗い倒し」てくれました。
スッキリ!キレイになりました。
ガスの熱で乾かすので滅菌・防ダニもできた気がします。
今度は羽根布団も洗ってみよう。
もうひとつはブックオフバザーの「買取」利用デビュー。
去年、生垣をフェンスに変えたので「マキタの生垣バリカン」が要らなくなりました。
4〜5回使っただけでまだ十分動くけど、押し入れの中で場所を取っているし…
「買取」は買い叩かれるんだろうな…
10年近く前に1万円ほどで買ったバリカン、
1000円以上なら売ろうと思って査定してもらったら1200円でした!
家で邪魔になっていた物が1200円で売れるとは嬉しい!
メルカリでは相場4〜5000円で出ていますが、
写真を撮ったり交渉したり、送る手間や送料のことを考えたら、
少し安くてもてっとり早くてよかったです。
ブックオフは結構人が多くて、皆どんどん売ったり買ったりしていました。
今では本だけではなく、家電や楽器・育児介護用品など何でもありました。
要らなくなった物を捨てるのではなく要る人に使ってもらう、
なかなか良いシステムだと思います。
目からウロコの1日でした。