2022-10-25 / 最終更新日 : 2022-10-25 voiceofplants 花 KITANO貝掛オフィスへの道順 『ココカラ展』に来てくださるつもりの皆さまへ、KITANO貝掛オフィスへの道順をお知らせします。 最寄り駅は南海本線箱作(はこつくり)駅、路線図を見ると… ものすごく南。 箱作駅は和歌山方面行きとなんば方面行 […]
2022-10-23 / 最終更新日 : 2022-10-23 voiceofplants 花 メルカリで 木の実の季節です。 クリスマスリースなどに使いたい実の素材はなかなか手に入りにくくて、 資材屋さんでもsold outで買えないことがよくあります。 今年はワタシ少し賢くなってメルカリを思い付きました。 胡桃、月桃、野ば […]
2022-10-17 / 最終更新日 : 2022-10-17 voiceofplants 花 『ココカラ展 ’22』のDM 『ココカラ展』のDMをイラストレーター北野有さんに作っていただきました。 育児雑誌の挿絵等でご活躍中の有さんのホッコリした絵。 3人のクリエーターの作品の特徴をよくつかんで描いてくださいました。 ハガキ印刷が上がってくる […]
2022-10-13 / 最終更新日 : 2022-10-13 voiceofplants 花 『ココカラ展 ’22』 恒例の『ココカラ展』今年も開催します。 毎年毎年『ココ』をめざして活動していますが 今年の「ココ」はチト遠い。 コロナ禍で大阪市内から貝塚に場所を移して2年開催、 今年はもっと南下して阪南市にあるキタノ貝掛オフィスでの開 […]
2022-10-03 / 最終更新日 : 2022-10-03 voiceofplants 日々のくらし 水星逆行 占星術が好きな方は聞いたことがあるかもしれませんが 「水星逆行」ってご存じですか?私は知りませんでした。 太陽を中心に同じ方向に回っている惑星 同じ方向に回っているのに水星だけが逆に回っているように見える、 それが水星逆 […]
2022-10-02 / 最終更新日 : 2022-10-02 voiceofplants 日々のくらし 10月になりました 10月に入りスイーツ工房れんげそうさんのディスプレーもハロウィンバージョンに替えました。 このリースはここ数年掛けていますが 傷んだり色褪せしたりするので毎年化粧直しをしての登場です。 ハロウィン当日れんげそうさんには仮 […]