2021-07-27 / 最終更新日 : 2021-07-27 voiceofplants 花 茅の輪リース 改築のお祝いに、と青い大きなリースを作らせていただきました。 写真では大きさが伝わらないのが残念ですが・・・ リース土台の直径が50cm、仕上がりが直径56~57cmあって 乳幼児ならハイハイして通れるくらいの大きな輪 […]
2021-07-19 / 最終更新日 : 2021-07-19 voiceofplants 旅 神聖な森 関西での梅雨明けが宣言された先週土曜日に高野山へ行ってきました。 その日大阪の気温は34℃あったそうですが、高野山奥の院は24℃。涼しかったです。 コロナの影響で、高野山はとても人が少なかったです。 奥之院の一番奥に弘法 […]
2021-07-15 / 最終更新日 : 2021-07-15 voiceofplants 日々のくらし 時々、森へ行きたくなる 「梅雨が明けた!」と思っても、また雷が鳴ってザッと雨が降る・・・ そんなお天気がつづいています。 写真はハスを見に行った時に撮った万博公園日本庭園の写真です。 ハス池もよかったけれど、その後散策した日本庭園は素晴らしく気 […]
2021-07-11 / 最終更新日 : 2021-07-11 voiceofplants 花 Lotus セミが鳴き始めました。 そろそろハスが盛りを迎える頃だろうと思い、車を走らせ万博公園へ行きました。 万博公園内日本庭園に大きなハス池があります。 それを数年前電車内の吊るし広告で見て知っていましたが、行ったことはなかった […]
2021-07-08 / 最終更新日 : 2021-07-08 voiceofplants 花 幸せの黄色い・・・ よく降りますね。これ以上土砂災害が起きませんようにと祈るばかりです。 来週あたりはそろそろ梅雨明けでしょうか。 夏を先取りするように、マイガーデンでは黄色い花が揃って咲きました。 例年は少し時期がずれて咲くサボテン2種類 […]
2021-07-01 / 最終更新日 : 2021-07-01 voiceofplants 花 My garden わが家の駐車スペースを広げるために庭のリノベーションをしました。 駐車場が広くなったので植栽スペースは狭くなりました。 大きな松とモッコクの木を撤去しました。おばあちゃん、ゴメンネ・・・ 娘の誕生記念樹であるしだれ梅はそ […]