2020-10-31 / 最終更新日 : 2020-10-31 voiceofplants 花 ローズマリーのリース 今日はハロウィン。今年は変装デビューをした私です(笑)コスプレの話はまた今度。 そうでなくても『ココカラ展』の準備はケツニヒガツイタ状態、必死のパッチです。 そしてハロウィンが終わって明日にはれんげそうさんのディスプレー […]
2020-10-28 / 最終更新日 : 2020-10-28 voiceofplants 日々のくらし 「ココカラ展」会場への道順 ココカラ展の会場であるキタノヴィレッジは南海本線貝塚駅下車 東口から出て直進徒歩7~8分です。 本当に「直進のみ」で曲がる所がないので迷うことはないと思いますが 写真を撮ってきましたので、参考になさってください。 コロナ […]
2020-10-26 / 最終更新日 : 2020-10-26 voiceofplants 日々のくらし ドラマティックランチのご案内 『ココカラ展』、もしはるばる貝塚まで来てくださるならばお腹すきますよね。 キタノヴィレッジでは、毎日おいしいモノをご用意してお待ちしております。 11/5(木) 「ウステトパン」 各種パン販売 コーヒー「トランク」 11 […]
2020-10-22 / 最終更新日 : 2020-10-22 voiceofplants 日々のくらし ドラマティック貝塚 お伝えしておりますように、今年の『ココカラ展』は貝塚のキタノヴィレッジにて開催予定です。 同じ大阪でも私の近所の方に作品展のご案内をさせていただくと この近辺の方は「貝塚ってどこっ?!」と言われてしまします。 関西で「づ […]
2020-10-18 / 最終更新日 : 2020-10-18 voiceofplants 日々のくらし 寒くなりました 3日前までは半袖Tシャツで過ごしていた私、昨日はいきなりヒートテックのお世話になりました。 まだ衣替えをしていないので色々な物を重ね着、山から下りてきたようなスゴイ格好しています。 気候の変化が激しすぎて、カラダがついて […]
2020-10-14 / 最終更新日 : 2020-10-14 voiceofplants 花 キンモクセイ キンモクセイが咲き始めました。今日はキレイな青空でした。 天気が良くてキンモクセイが優しく香っているだけで、何とも幸せな気分になります。 去年は少ししか咲かなかったわが家のキンモクセイ、今年はビッシリ花を付けています。 […]
2020-10-13 / 最終更新日 : 2020-10-13 voiceofplants 日々のくらし エイジング加工 作品展の時にリースなどを掛けて展示するのに使おうと思い木製の衝立を1つ買いました。 写真左のように真っ白な衝立、昔の少女マンガの乙女の部屋に似合いそうです。 今ドキはレトロな雰囲気・アンティーク調のインテリアが人気。 リ […]
2020-10-12 / 最終更新日 : 2020-10-12 voiceofplants 花 月間フローリストに webサイト『植物生活』でフォトアワード最優秀賞をいただいた「フラワーリース作品」 雑誌「月間フローリスト」の11月号に掲載していただきました。 このリース写真だけ見て、大きなゴージャスリースだと思っておられる方が多いよ […]
2020-10-09 / 最終更新日 : 2020-10-09 voiceofplants 花 ココカラ展2020 12年目となるコラボ作品展、干支で一回りです(笑) 今年は新型コロナウィルス感染症の拡大状況を注視しながらの開催となります。 期間:2020年11月5日(木)~11月8日(日) 11:00~17:30場所:キタノヴィレッ […]
2020-10-08 / 最終更新日 : 2020-10-08 voiceofplants 花 曼殊沙華 夏の話をしていたら、今日はいきなり「寒く」なりました。 季節が急に変わるので、日記が追いつきません(汗) 今日は秋の記憶です。 先日、山田池へ行った時にもう10月なので終わっていると思っていたヒガンバナの群生を見ました。 […]