2020-09-30 / 最終更新日 : 2020-09-30 voiceofplants 花 庭仕事スイッチ コロナと猛暑で夏の間は全く何をする気も起きなかったのですが、 最近ようやく涼しくなったので、チョコチョコ気になっていたことを片付けています。 私は、全く計画性はなく突然スイッチが入るタイプ・・・(苦笑) 先週は玄関の前の […]
2020-09-25 / 最終更新日 : 2020-09-25 voiceofplants 花 美しい本 フォトアワード受賞の副賞は、誠文堂新光社が出版している本の中から 自分が欲しい本を3冊選んでいただける、という物でした。 科学テクノロジー、天文宇宙、IT関連、アート・デザイン、手芸・クラフト、料理・・・などなど 幅広い […]
2020-09-22 / 最終更新日 : 2020-09-22 voiceofplants 空 空が秋 左は一昨日の夕方の空、オーロラのような夕焼けでした。 そして右は今朝の空、さざ波が立っているような青空。 今年の夏は猛暑とコロナで外へ出る気もせず、1度も空を見上げなかったような気が・・・ でも朝夕涼しくなって、見とれて […]
2020-09-20 / 最終更新日 : 2020-09-20 voiceofplants 空 コラボ展する予定です ずいぶん涼しくなりましたね。今年はなんだかワケわからないうちにもう秋になっています。 さてIgelkottさん、Jolieさん、KITANOさんとのコラボ展、今年もする予定です。 今年も大阪市内での開催を予定して会場も予 […]
2020-09-18 / 最終更新日 : 2020-09-18 voiceofplants 日々のくらし 緑の人 れんげそうのスタッフさんでとてもお世話になっていた方が 自分の夢に向かって巣立っていかれました。 彼女は本業はヨガの先生。毎年1カ月ほどインドでヨガの修行をするほどの本格派。 この度ヨガだけで生活していくと決めて、地方の […]
2020-09-15 / 最終更新日 : 2020-09-15 voiceofplants 花 PHOTO AWARD 『月間フローリスト』というフラワーアレンジメントの雑誌があります。 その出版社が『植物生活』というwebサイトを作っていて、時々コンクールをされます。 去年「スワッグスタイル PHOTO AWARD」に応募して優秀賞をい […]
2020-09-13 / 最終更新日 : 2020-09-20 voiceofplants 花 久々にワークショップします 【スモークツリーのリース作り】 6月に生花で入手したスモークツリーがキレイにドライになったので、 リース作りのワークショップをします。 スモークツリーの穂でフワフワのリングを作り、お好きな素材をトッピングしていただきます […]
2020-09-09 / 最終更新日 : 2020-09-09 voiceofplants 花 スモークツリーのリース 6月に生花で買ったスモークツリー、夏の間吊るしていたらキレイにドライになりました。 今日はそのスモークツリーを使ってのリースのレッスンを自宅でしました。 リースにしてしまえば穂先がパラパラと落ちることはあまりないのですが […]
2020-09-06 / 最終更新日 : 2020-09-06 voiceofplants 日々のくらし イチヂクとコーン イチヂクは子供の頃、一番苦手な果物でした。それが最近では大好き! クリームチーズをのっけて生ハムで巻いてたべるととっても美味しいですよ。 ふるさと納税で飛騨市から届いた「カミオカスターコーン」、絶品でした。 ものすごぉく […]
2020-09-03 / 最終更新日 : 2020-09-03 voiceofplants 花 カスミソウのリース 今年も11月にいつもの合同作品展する予定です。 コロナだからと動けずにいるのは、外へ出ると交通事故に合うかもしれないから・・・と同じかも。 動く以上リスクはゼロではありませんが、対策は万全にして普通の生活を取り戻していか […]