2020-03-20 / 最終更新日 : 2020-03-20 voiceofplants 花 バラをたくさん買う 今年は卒業式や送別会が無くなって、生花の売上も激減しているというニュースを聞きます。 今日は花屋さんへ行ってバラをたくさん買いました。 花屋K-houseさんは今日も素敵な品揃え! バラも珍しい種類の物がありました。 […]
2020-03-19 / 最終更新日 : 2020-03-19 voiceofplants 日々のくらし スモモの花が満開 朝から穏やかな晴天だったので、自転車に乗って山田池公園へ行きました。 公園の入り口に自転車を止めてウォーキングを開始。 ヨガ教室も中止になっている今月、カラダがなまっています・・・ とくに狙って行ったわけでもないのですが […]
2020-03-18 / 最終更新日 : 2020-03-18 voiceofplants 花 ハクサイの花 先日、貸農園の横を歩いていて「あ!」 収穫されず仕舞いのハクサイに花が咲いています‼︎ ハクサイに花が咲いているのは初めて見たかも。菜の花です。 調べてみたらアブラナ科アブラナ属。 キャベツもブロッコリーもアブラナ科アブ […]
2020-03-17 / 最終更新日 : 2020-03-17 voiceofplants 日々のくらし 中之島公園にて 不安定な天候から一転、今日はよいお天気で暖かくなりました。 お昼休みに中之島公園へ。クリスマスローズがたくさん咲いています。 観光客が居ないぶん、いつもより人が少なめでノンビリとしている公園。 満開近いユキヤナギの前にシ […]
2020-03-16 / 最終更新日 : 2020-03-16 voiceofplants 日々のくらし 食べる愉しみ 家にいることが多くなると、食べることが楽しみになってきますよね。 でも、家族がテレワークで在宅になると食事係は手詰まりになり・・ 美味しいものを食べに行きました。 フキみそを包み込んだ餅が入ったすりながし 新物のタケノコ […]
2020-03-15 / 最終更新日 : 2020-03-16 voiceofplants 日々のくらし 考える時 「コロナウィルス」という言葉を初めて耳にした時から、およそ2ヶ月経ちました。 何ともいえない閉塞感の中で実生活に支障が出てきて本当に困っておられる方も多いと思います。 健康な人が感染しても命取りになるほどではないというウ […]
2020-03-14 / 最終更新日 : 2020-03-15 voiceofplants 日々のくらし ココカラもう一度 「長らくお世話になりました」と一度去ったものの 案外すぐに戻ってきました・・・ Diaryを書かないと、花や空を熱心に見ない自分に気づき イカンイカンと思っていたところへコロナ襲来。 プチひきこもりで十分時間があるので […]