チャリティー企画としてのワークショップ、
何を作っていただこうか今年はなかなか良いアイデアが浮かばなくて困っていました。 来てくださる人は毎年同じような物でも楽しく参加してくださるのかもしれませんが、 お客様が途切れた時に、ワークショップの課題にマジで取り組む私たち作家3人としては 「さて、今年は何作ってあそぼうか!?」という楽しみもあるので、面白そうなことにしたい(*^^*) で、今年は(↑)「水引細工」にしました! 基本のオメデタイ結び方「あわじ結び」と「梅結び」を体験していただこうと思います。 簡単そうに見えますが、かなり頭の体操・手先の訓練になります。 覚えて帰れば、お正月やお祝い事のポチ袋・箸袋にチョコッとくっつけたり おせち料理に添えたりできます。 今回はそれを直径7cmほどのリース台にくっつけて小さなお正月飾りにしてお持ち帰りいただきます。 参加費は1000円、期間中 席とスタッフの手が空いていればいつでもご参加いただけます。 なお 混雑時・満席時にはご参加いただけないこともあるかもしれませんがご容赦ください。 ワークショップの収益金は一部材料費を除き今年もSave the Children Japan (Click!) へ寄付する予定です。 よろしくお願いいたします!! HIRO |
Comments |
Post a Comment |