ネモフィラとアーモンド

東京オリンピックも延期が決まりました。

一度に色々な難問がふりかかって来た時、人はパニックに陥りますよね。

何かの本で読んだ言葉だったと思うのですが (本の名前は記憶にナイ・・・)

色々あって困った時に私が思い出すようにしている言葉があります。

『敵(ふりかかって来た問題)を横に並べて見てはいけない。勝ち目はないと思ってしまうから。

敵は自分の中で縦一列に並べるんだよ。ひとりづつなら倒していけるかもしれないだろ。』

さて、ニッポンの問題としてはオリンピックが後ろに並んでくれたので

とりあえずは目の前に迫る敵コロナに勝つ道を見つけていきたいですね。

あ、タイトルとは全然ちがう話しになってしまいました。

写真は先日山田池公園へ行った時に見たネモフィラとアーモンドの花です。

ネモフィラは茨城県の国営ひたち海浜公園が有名ですが

大阪の舞洲でもかなり大規模な花畑が見られるようです。

アーモンドは桜よりも少し大きくピンクも濃くて可愛い花です。